【内容】
大貫商店会こそこそ作戦パート7.5、前半
【場所】
茨城県東茨城郡大洗町大貫町内、大貫商店会
【概要】
・対象店舗店頭の文字を確認・台紙に記入、それら全てを使い問題(全3問)を推察・回答
※文字に番号がある場合は台紙内該当箇所に記入、それをヒントに残り箇所を推察
・回答後に確認所にて台紙を提示、正答の場合賞品配布
・期間:2016年12月27日(火)~2017年3月31日(金)
※台紙は大貫商店会こそこそ作戦パート7時の残りを利用
※台紙配布、無くなり次第終了
【撮影日】
2016年12月28日(水)
みむら時計店、イベント告知ツイート。
大貫商店会からのお知らせ
突然ですが明日
和泉屋米屋さんの準備が出来次第
大貫コソコソ作戦 7.5 開始です。
台紙は夏の残りを使用しますので
先着700名位
台紙配布場所 和泉屋
景品交換場所 松澤精肉
注意事項がありますので
和泉屋さんでしっかり確認してください pic.twitter.com/kUmjHOICcJ— ガルパンフレーム予約受付中 (@meganeya_01) December 26, 2016
台紙配布店、和泉屋米穀店。
エルヴィンパネル前、台紙置き場。
台紙。
ココストア大洗大貫店閉店につき、お好み焼き道に変更。
「ん」。
あいりす。
Ⅳ号戦車D型改(H型仕様)パネル上、「さ」。
麺屋渡来人。
「6・何」。
三勝建設。
大洗高校マーチングバンド部「ブルーホークス(Blue-Hawks)」ポスター隣、「?」。
山岸石材。
※画像左、民家
「議」。
住谷商店。
秋山優花里・ボコのぼり横、「?」。
小沼酒店。
スズキパネル横、「11・あ」。
みむら時計店。
大洗女子学園フラッグ展示前、「の」。
梅原屋総合衣料品店。
入り口ガルパンイラスト付近、「か」。
酒井屋米穀店。
冷泉久子パネル、「7・丼」。
いしざき薬局。
「の」。
野上屋薬局。
「12・販」。
松屋履物店。
継続高校ポストカード上、「売」。
大洗きらめき通り沿い、お好み焼き道。
大野あやパネル上、「は」。
大洗駅付近、レストラン大野屋。
「店」。
大洗町営駐車場内、藤乃家食堂。
ぴよたんパネル横、「は」。
大洗リゾートアウトレット内、大洗まいわい市場。
「14・?」。