【内容】
原始の海と縄文の美、その1
【場所】
大洗町立旧大貫小学校(茨城県東茨城郡大洗町大貫659、地図)
【備考】
・埋蔵文化財企画展
※副題、「-海と共に生きる- The Primitive Sea and The Beauty of the Jomon」
・会期:2017年11月3・4・5・11・12・18・19日(土日祝)、11~17時
・会場の大貫小学校は、2016年3月末日に廃校
※創立139年
・入場料:無料
・駐車場:有
・室内、備え付けスリッパ履き替え
・会期中、関連イベント実施
※ウォーキングツアー等、イベントにより参加費必要
【撮影日】
2017年11月5日(日)
旧大貫小学校周辺。
校門。
イベント看板。
アライッペのぼり。
各種記念石碑。
駐車場。
駐車場看板。
校庭。
校舎外観。
体育館。
会場入口。
当日14時~、貝塚ウォーキングツアー開催。
校舎入口。
室内用スリッパ。
各種展示物。
各種説明。縄文時代とは?
大洗町における縄文時代の遺跡。
貝を採る1。
貝を採る2。
魚を獲る。
受付。
写真撮影・SNS掲載OK。
※フラッシュ撮影禁止
展示室前。
原始の海と縄文の美、その1です!
投稿日:2017年11月5日